06 June 2024

黄色に惹かれて、、、

 今日新月でアサナの練習を休む、、代わりに5月の事を振り返って時間になった。毎月、練習日誌を作って、自分の練習を観察、外的も内面的なことを注視。毎月毎日テーマや取り組んでいることがあるよねー 本当にヨガは深くて、興味深い生き方で、私はずーっと、ずーっと飽きないなー  5月はどうしても黄色に惹かれてて、3番目のチャカラに焦点が必要だったみたい。いつでも練習とうして変化、気づき事があるよね。そして5月に初のオンラインマイソールと座学クラスを行なって、テーマは色とヨガ。皆さん、最近何色に惹かれています? 今月のオンライン・マイソールでも是非どうぞ参加してみてね。



[変な日本語許してね🤓🙏






29 February 2024

#366YOGAFEET

 皆さん、こんにちは!皆さん、こんにちは!


来週、イギリスの家族に会いに行く予定です。一か月間、クラスがないので、みなさんも自宅で少しでも練習を続けてくれると嬉しいです。座って深呼吸する時間を取るだけでもいいですし、ヨガのテキストを読んだりすると意識を高めることもいいしねー

山‐ヨガ インスタグラム

今年、毎日自分の足の写真を撮って
Instagramに投稿し、#366YOGAFEETというハッシュタグを使っています。友達とのジョークから始まったものなのですが、それを続けています。何人かの人が、私が毎日ヨガを始めたかのようにコメントしていますが、実際は違います。毎日新しいことをするのは、足の写真を撮って投稿することだけです。でも興味深いことに、私は長年ヨガを日常的に行ってきたにも関わらず、それを当たり前のこととしていました。写真を撮ってヨガのハッシュタグを使って投稿することで、新鮮な感覚を味わい、今年のテーマである「日常生活に神聖さを注入する」という目標に向かう手助けになっています。やっはり新しい意識をもたらすのはとても大事なこと。当たり前のこと、自動することよる、つでに新鮮なめで楽しく生活するのはヨガライフの一つよね。 みんな、毎日楽し事あるように。





 





13 January 2024

25年前この日に♡


今日のヨガクラスの後、1999年に日本に到着した日だと気づきました。つまり、25年前、四半世紀前のことですね。普段は記念日や日付にあまり気を配らないのですが、これに気づいたことで少し反省する機会となりました。

これまでずっと山形に住んでいることに感謝しています。本当にいいところでとてもラッキーと思います。最初は選んだわけではなかったのですが、初めての寒い朝に目を覚まし、カーテンを開けるとたくさんの山々が広がっているのを見て、一目ぼれしました。その日からすぐに、千歳山へ歩き出しました。困難もありましたが、周りには素晴らしく親切でインスパイアされる人たちがたくさんいて、多くのことを教えてくれ、助けてくれました。本当に感謝しています。

山形でヨガの旅をシェアできることも本当に幸せで、皆さんのサポートに感謝しています。一緒に学び、実践し、この旅を共に支え合っていけることを願っています。

私たちが心身を健康に、心を開き、より良くなろうと努め、愛と親切の波を世界に送り出すことで、少しでも違いを生むことができると信じています。

01 January 2024

2024明けましておめでとうございます

多くの人々にとっては厳しいスタートとなりましたね、恐ろしい地震や世界中で続く戦争がありました。心から願っています。すべての人々にとって平和で安全な日々が訪れますように。また、ヨガを続ける私たちが心を開き、世界にもっと愛と平和を広げることができますように。

今年もよろしくお願いいたします

01 January 2023

明けましておめでとうございます。

良い年なるように☆

元旦で海に入ってて最高に気もち良かった!


今年もよろしくお願いします。

21 October 2022

あっという間に

 

2022

 わーーー、今振り返ってみて気づいたんですが、私はアシュタンガヨガを2002年の今頃に始めて、早くも20年になるんですね本当にあっという間でした。始まりは、1994年大学で出会った年上の親友が、エネルギーについて、ヨガ、チャクラなど、私の魂が知りたがっていることを教えてくれたのです。それがきっかけですが、年月が経ってもその頃より今の方が、さらに興味と情熱が増しています。ヨガは本当に探究心が持続する、奥深いものだと思っています。

 私の人生にも、たくさんのことが起こりました。それは、良いことも悪いこともあります。時にはとても楽しく、時にはひどく痛々しく辛い本当に色々ありました。でも、そんな中でも、すべてを受け入れて向き合い、ヨガを淡々と続けてきました。

 自分のことを振り返ると、ヨガの指導者になりたいと思ったことはなかったのですが、ヨガの練習からの学びを続けるなら、ヨガのコミュニティが必要で大事だと思いました。クラスを行なっていくと、ヨガ好きの人が集まることにより、良いエネルギーが生まれ、1人の時よりヨガの素晴らしさを実感し、ヨガをシェアすることの楽しさも同時に知りました。

 長年にわたり、ヨガの様々な側面から焦点を当て、時には解剖学、健康、食、呼吸、瞑想、哲学、エネルギー、神秘的な体験などを追求し、ヨガはとても幅広く、そして深いものと実感しました。何度かインドへ行ったり、師に会うために遠くへも行きましたが、幸運にも多くの素晴らしい先生が、山形に来てくれたことは私の経験を深めてくれました。私のクラスは、ヨガをエンジョイする沢山の素敵な仲間が参加してくれて、長年のヨガの道は充実して、満足のいくものとなっています。

 ヨガのおかげで心身共に強くなりましたが、しばし他の人は私が実際よりも強いと思っています。私は以前から、自分はとても弱いと感じていました。ヨガは私に肉体的な強さだけでなく、精神的強さ、感情的な自覚にも安定性を与えてくれました。続けることは大変ですが深い学びから得る喜びを経験することで、人として優しくなり、そして何より愛を一層深く感じられるようになるはずです。ヨガは今を楽しみ、頑張れるエネルギーを教えてくれます。そして、至福を味わう喜びと、心の自由を与えてくれると確信しています。

 18歳からヨガに疑問を持ち、発見し、探求してきました。時々、道に迷い、違う方向へ進みましたが、それもすべて旅の一部であり、今のところ、その旅はまだ続いていて終わっていません。

21歳のとき、ヨガの追求したく、初めてインドを3ヶ月間を旅して、そこで最も重要なことに気が付きました。

自由とは、心の状態である

 ありきたりの言葉かもしれませんが、私は公園で座りながら、人生で何をすべきか、若い21歳の感情に苦しんでいるうちに、自らそのことに気づいたのです。そして、それからその気づきを具現化し、自分の人生に統合するように努めて、頑張っています。

 ヨガは、愛であり、光であり、平和であり、自由になる方法です。

今までクラス参加してくれた方、今も参加している方、これかれ参加する方、すべての出会に心から感謝しています。

愛を込めて、ありがとうという言葉をみんなに送ります。



1998年インドのヒマラヤ
気づいたものを忘れないように、毎日雪解け水簡単に入るように、坊主頭

Wow, how time has flown. I just realised, I've been practicing ashtanga yoga for 20 years.... how did that happen??  I started around this time of year in 2002.  Then I also realised, I have been on this yoga path since around this time of year 1994.....  when I met one of my best friends at university, she was older than me and introduced me to concepts of energy, yoga, chakras, and all the things my soul had been wanting to know.  That was the beginning and I am even more interested and passionate now.

In those years a lot of life has happened.  Both good and bad, sometimes very joyful and sometimes, well, just plain awful, painful, and traumatic.  But through it all, somehow I have kept up with this yoga. 

I never wanted to be a yoga teacher. I have just always had a desire to continue to practice, study and live yoga. Teaching to me seemed to be a good way to be among others who shared these feelings, to meet people to walk this mostly solitary path with.

Through the years I have focused on different aspects of yoga, at times anatomy, health, food, breathing, meditation, philosophy, energy, and mystical experiences, so much breadth and depth I've been to India, traveled far to meet teachers, been lucky enough to have many wonderful teachers visit Yamagata, joined meditation retreats, practiced, questioned, though, read, discussed and held classes to share this path with others. 

Yoga has kept me strong. Often people think I am stronger than I am.  I used to feel very weak, yoga has not only given me physical strength but also mental and emotional awareness and stability.   
It is hard to continue.  It helped me experience deep joy, become kinder, and most importantly feel love more deeply.  

Yoga has given me the energy and freedom of mind to enjoy the moment, to work hard, to experience bliss.

Since 18 I have been questioning, discovering, and exploring this yoga.  Sometimes, my path has wandered, gone in different directions, but that has all been part of the journey, so far, it has certainly not ended. 

I learnt the most important lesson on my first trip to India when I was 21. 

Freedom is a state of mind.  

I know, it is cliche, but I came to that conclusion by myself while sitting in a park, struggling with the emotions of a 21-year-old not knowing what to do in life. 

And the years since I have been trying to actualise and integrate this lesson in my life.   

Yoga is a way to love, light, peace, and ultimate freedom.

And finally from the bottom of my heart, thanks to those who have in the past, who are now and will in the future join our yoga class.