23 September 2010

霧のなかヨガを!

秋分の日山の方、霧の中で瞑想を、アサナ(ぽーず)も、ご飯も、綺麗な空気、静かな場所で、ああああああああ良かった。来てくれた人ありがとうございました、みんなのおかげでいい雰囲気をできました。 普通な生活から少し離れて心の空間がひろげてきました。色んなものに、色んな人に感謝の気持ちでいっぱい、いっぱい。毎日毎日少しでもSacred Spaceを作るといいですね、ヨガマットの上でアサナ練習でも、五分だけあれば目を閉じて呼吸を聞いて心の余裕ができます。 OM Shanti ☆

























20 September 2010

あっち、こっち、ヨガを、、、

今年インドに行かなかったけど、夏あっち、こっち勉強と練習できました、憂いしい ☆
   最初はイタリアのミラノのLino Mieleのシャラーに行って、てとてもとてもきれいで、みんな暖かくて気持ちい練習ができて本当に良かったです。アシュウタンガは世界中にあるからどこ行ってもフレンドりーな人たちが会えるといいことですね。そしてやっぱりイタリアはおしゃれですね!
  次Dharma Mittraのワークショップに参加☆アシュウタンガ・ヨガじゃないけど、マースター先生で色々ピック・アップができました、また面白かった ☆
 
最後東京で~David Swensonのワークショップを参加!!ああああああ、彼は、本当に楽しい人、今度日本に来る時みんな会えるといいねー もちろんタリックのマイソール・クラスにも行きました、パワフルなエネルギとタリックの穏やかエネルギはまた良かった、先生ぞれぞれ違って私は皆さんに心から感謝しています。  最後の最後ウマイ・ベジタリアンの南インド定食をいただきました! ☆

29 July 2010

山ーヨガ・メンバー 紹介。

ヨガの道はとても長く自分一人の力で歩いて行かなければなりません。 ヨガの旅をエンジョイするために、仲間作りが大切です。おたがえの経験をシェアし、助け合い、楽しいことを分かち合いましょう。

一人の旅でも旅する仲間がいるのは嬉しいことです。 Sanghaはサンスクリット語で「スピリチュアルなものを大切にしたコミュニティ」のことです。クラス通して山ーヨガのみんなで元気なSanghaを作っていきましょう。

これから山ーヨガに参加している人を紹介していこうと思います。 是非その人にコッメントでも質問でも書いてどうぞ ☆

21 June 2010

夏至の日 Summer Solstice は、、、

あー - -  朝のヨガ、外で、綺麗な空気の中で、周りが緑、雨の音で、山形はいいいいいね!
みんな朝早起きして頑張って来て、いい人たちが集めて、とてもとてもいいことですね、みんなでいいエネルギを作られて、ありがとうございました。 OM SHANTI  ☆

20 June 2010

Govinda Kai in 山形 ★

またとても楽ヨガをたっぷりした週末を過ごしました、参加してくれた皆さんどうもありがとうございました! Govinda Kaiが初めての山形クラスでした。Govindaの話を聞いてやっぱり、いつも思ったけど、山形で最高なヨガ生活できるんだ!Govinda Kai が何よりも水が一番大切と何回も言って、色々説明をして、私もこれから純粋な水を沢山飲みます、湧き水取りに行きましたし、美味しいよ! そして土曜日の話はとてもとても良かったでしたね、心から正直に生きていきましょうね!心を開くのは本当に大事ね!いつかGovindaは山形に戻りますので、楽しみにしています! 愛をこめて エスタ★
Govindaを撮った写真ここでみえますよ!   www.flickr.com/photos/govindakai

08 May 2010

ケン先生また来ました☆

本当に楽しかったねー皆さんの写真なくてすみません。 練習を沢山して、話を聞いて、笑いながら色々教えてくれて、それは一番だね、楽しまないとね!いい人達が来てくれて暖かい雰囲気で、こころも、マインドも、意識も開いて開いて、、笑って頑張って呼吸して笑って呼吸、、これからも、幸せに健康的な生活頑張りましょうね!☆  素晴らしいヨガコミュニテイになってきましたね。  みんな、ありがとう